「令和6年度(秋)全国旅館政治連盟の集い」開催
9月19日(木)、本年度2回目の「令和6年度全国旅館政治連盟の集い」が開催され、 人(うち代理出席 人)の自民党所属の国会議員の先生方にご出席いただき、井上善博理事長、多くの都道府県支部長が意見交換を行いました。
また翌日には、全旅連青年部員が衆参議院会館に赴き、それぞれの地元選出の国会議員の先生方を中心に要望書をお渡しました。
1.主催者挨拶
全国旅館政治連盟 理事長 井上 善博
2.来賓祝辞
自由民主党観光産業振興議員連盟 会長 岩屋 毅 先生
3. 来賓祝辞
4.乾杯
全旅連青年部 部長 塚島 英太
~ご歓談~
井上理事長、都道府県支部長をはじめとした旅館関係者が、国会議員の先生方と、宿泊観光産業の現状、そして将来等について、大変有意義な意見交換を行いました。
5.国会議員の先生方 ご紹介
本文
6.閉会挨拶
全国旅館政治連盟 理事長代行 西海 正博
集い後・・・
~事前準備・当日運営~
今回も「全国旅館政治連盟の集い」の開催にあたっては、事前準備から当日の運営に至るまで、全旅連青年部員の皆様には、多大なるご協力を頂きました。
この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
「令和6年度全国旅館政治連盟の集い」
参加者リスト
多くの先生方にご出席いただきました。
ありがとうございました。
青年部要望活動 直接要望者を手交した先生方
私たちは最大限のアウトプットを追求します。ご要望に合わせて私たちが寄与できる付加価値を常に提供します。
要望活動についてのお願い
各都道府県の皆様の要望内容について、政府・与党から全旅連・全国旅館政治連盟にお問い合わせをいただきます。事前に要望内容や訪問先については、お手数ですがご連絡いただけると幸いです。
「このタイミングで併せて要望した方が良いことがないか」といった内容のご連絡についても、大変ありがたいです。
また、皆様の都道府県で何かお困りごとがございましたら、ご意見を下記メールアドレスにご連絡ください。
頂いたご意見は根拠となる数字やデータを基に、しかるべきタイミングで国や関係省庁に働きかけさせていただきます。
引き続き、全国旅館政治連盟へのご理解とご支援をよろしくお願い申し上げます。
編集後記
本文